新着レビュー

atsuyaki28
5

雨の中でしたが一人でできない練習ができた

雨が降り涼しい中のランニングでした。 コースは坂道の練習になりました。

トマシノ
5

フルマラソンの練習に最適

初めての参加でしたが、普段走れないトレイルコースで練習できて楽しかったです。 たまに誰かと走るのもいいなと思いました。 次回も参加したいです。

savarun
5

正に”無比な”大会!滝行もあるよ!

超軽い気持ちで参加したところ、“トレイルってこんなに楽しかったのか!”と目を開かれました。鏑木毅さんや磯野あずささんも来られる、すごい大会でした。 とにかくエイドが素晴らし過ぎて感激します。キンキンに冷えたコーラにドリンク、被り水だけでもすごいのに、更にそうめん、西瓜、冷凍パイナップル、きゅうり、パラチノースおはぎ、クロモジ水、梅シロップといった豪華極まりないメニューが加わり、喜びが剣岳並に跳ね上がります。 ショートの制限時間は6時間、累積標高662mで難しい下りが長時間続くこともなく、初心者でも大丈夫でした。滑るので初心者こそトレランシューズがお勧めです。 暑いとはいえ全体に曇っている時間が長かったですし、トレイルは日陰も多いので、危険な程ではなかったと思います。そして期待通りの絶景もランナーを待っています。滝行も最高でした。 上市町の皆様、この度はトレイルの楽しさを教えていただける無比な大会を開催していただきありがとうございました! (書き切れなかった内容と写真はブログに残しています。 https://savarun.hatenablog.com/ )

zxzxzx320
4

前日受付からイベント感あり

今年は前日受付が基本となった。 出来ない人は当日2000円追加で払う必要あり。 ただし代理受付は可能です。 かなりチェックはしっかりされましたけど。 前日はチアリーディングやゲストランナーのトークショー、写真会など上市町の1イベントとして頑張ってる感がありました。 主催者の熱意はとてもありました。 ブリーフィング動画が少し分かりにくかったので、来年は改善期待です。

Morimori
5

楽しい

ポイントが工夫されていて楽しいです。

ヒラゴン
4.67

ゴミ拾いしながらのランニングも出来て最高

磯野あずさ先生のランニング教室でのストレッチや走り方等大変勉強になりますプロギングのほうは暑かったので5キロ前後でしたが各班に別れてゴミ拾いしながら出来るので初心者の方やお子様連れでも安心して参加出来ますし楽しくランニングしながらゴミ拾いも出来て次もまた参加したいです。

SDGsと準備運動がコラボ

プロギング初参加でしたが、その意味や目的などがしっかり理解できた上に、日ごろ省略しがちな準備運動の目的やコツが学べてよかったです。

チームMAC
4.33

地図読み練習

来週に控えたOMMの練習になりました。複数回、八尾開催のロゲイニングには出場しましたが、毎回異なる要素があるので楽しめました!

マラソンの練習に

富山マラソンの練習と暑さ対策に参加。動かない夏に無理矢理体を動かすのに最適です。風の城まで行けるのか?と思いましたが、案外皆行ってました。最初に考えたポイントが、体力と時間でだんだんと変わっていき、数カ所飛ばした割には制限時間4分前でした。きつかったけど、面白かったです。 アイザックスポーツドーム横の公園のクジャクは分かりにくいです。

心がざわつく!最高な大会

つるぎ山麓トレイルdu上市 最高に楽しい大会でした! ランは気持ちいい!楽しい!美味しい!がとまらない ラン以外でも推し活がとまらずお祭り騒ぎで心躍っていました スタッフの方々 みんなのことを思ってずーっと走り回っている方をみてハラドキ ここまでできることがすごいなと だからこんなに温かくて熱くてでも気持ちいい大会をつくれるんだろうなと 私にはない熱さを目の当たりにして尊敬しております スタッフの方々ホント感謝です 余韻がまだまだ冷めません! ありがとうございました

かぴた
3.67

暑さ対策は必要

上市マラニックから4回連続でショート参加しました。 熱中症でフラフラになった昨年の経験から補給用の水分以外に凍らせた水を1本忍ばせ身体冷却に使ったら昨年のような事はなく(昨年ほど暑くなりませんでしたが)コースが厳しくなったにも関わらず昨年と変わらない時間で完走できました! やはり開催時期的に暑さ対策は必須項目ですね! 主催者のやる気がヒシヒシと感じられ、まさかの滝行が出来るのは名物になりそうですね! ひとつ気になったのは上市駅まで電車で行ったのですがバス乗り場にバスがおらず右往左往してちょっと不安になりました。 動画で乗り場確認していても初めて来られる方は案内板、スタッフが一人でも居れば安心感が違ったのでは?と感じました。

オカパー
4.67

アドベンチャー

ラスボスのロープはスリルと滑落したらどうしようという恐怖心の隣り合わせでした。 年々タフなコースに変更されていますが、ライト層も拾った方がもっと集客も見込めると思います。 エイドは給水は充分でしたが、給食はもっと充実させても良いかもしれません(ローカル色は薄くなりますが…)。 時季的に雨か蒸し暑いかの2択になりますが、これ以外の選択肢はないでしょうか?

z_neko
4.67

初トレイルレースの初心者でも達成感抜群

初めてのトレイルレース 試走会も参加しましたが、トレラン自体全然身についていない状態での参加、不安しかありません。 でも、YouTubeでの情報発信もあり未知のコースでも不安なく走ることができました。 何よりも運営、ボランティアさん、地元の応援してくださる方々、全てがアットホームでありがたい、こころ和ませてくれるラースでした。 エイドも色々工夫を凝らして準備してくれていて、名物の素麺は美味しかったし、初披露のパラチノース入りおはぎもおいしかったー 酷暑の中のレースでもドリンク類は切れることなく供給してくれて無事ゴールまで辿り着けました。 初心者にははおすすめだと思います。 次のトレイルレースをどれにしようか考え始めましたね トレラン ハマったかもしれない

Koito
4

つるぎトレイルに参加した感想

2年前にマラニックには参加していたが、同じような天気でもコースの変更によりとてもきつかった。

およちゃん
4.33

ほんとうに楽しかった

ランチューバーのガチおさんのユーチューブをみて、初めてトレイルランを知り、今回のトレランレースに参加して3回目です。 東条さん企画のトレラン大会。 ショートがやっとの人間ですが、2025大会はほんとうに楽しかったです。 ありがとうございました。来年も参加します。富山の大会は素晴らしいです。

セキスケ
5

初めて参加しました

初めてトレイルに参加しましたが、地元の方々の応援やボランティアに皆様のおかげで楽しく走り切ることができました。ありがとうございました。来年も参加したいと思います。 強いて言えば、涼めるところが一カ所あるとありがたいなと思いました。 もう一つだけ言うと、トレイル用の靴を借りて大会に参加できるとモシコムに書いてあったと記憶していますが、お店の方にそれはできないと言われ、急遽シューズを購入しました。(雨が降っていてランニングシューズでは心配だったので)。あれ?っと思いました。 ただ、楽しく参加できたのでよかったです。

tukkyi
5

つるぎ山麓トレイル初参加

初めての大会参加でしたが、スタッフの皆様も親切でしたし エイドステーションも食べ物、雰囲気も最高でした。 山頂から見た立山連峰、街並みも良かったです。 少し気になったのは、コース途中に距離表示が少し欲しかったです。 80代の私でも完走出来ました。楽しい大会でした!

フタギ
5

運営側の努力が感じられました

前回に引き続き参加を致しました。前回はエイドの飲食物が足りず、スタッフが買い出しに行っている様子も見受けられました。ですが、今回はエイドには常に多くの飲食物が並べられていました。暑い中で飲むキンキンに冷えたコーラには癒されました。運営側の努力が感じられました。

KAZUくん
4

トレラン夏祭り!

トレラン夏祭り!2年目も暑かった!色んな所が変更・改善されてパワーアップした感じがした第二回大会でした。運営スタッフの皆さん、エイドや地域の皆さんのおもてなしも素晴らしかったです。 ロングコースの少し気になった点では、近年(7月)の気候とコース設定のバランスがちょっとかみ合わないのかな?と思いますが、一部エイドの間隔が広過ぎると感じました。一番気温が上がる時間帯のA3からA4区間の日陰の無い山道は非常に厳しいかなと思います。この区間をフォローするスタッフさんのも負担が大きい区間かな?と感じました。

タック2999
4.67

応援が嬉しい暑い大会!

ロングの部に参加しました。 距離の割にエイドが多く、エイド食も豊富で安心して走れました。凍らせてキンキンのコーラまである! 大会スタッフやボラの方、沿道の応援も温かいいい大会でした。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
トレイル

世界遺産・五箇山 道宗道トレイル 2025

富山県(南砺市)

受付中
ランニング

とやまクライムラン IN 牛岳温泉スキー場 2025

富山県(富山市)

受付中
ランニング

9.28 富山マラソン練習会

富山県(中新川郡上市町)

受付中
ロゲイニング

たかおかスポーツロゲイニング

富山県(高岡市)

受付中
受付中
トレイル

【無料】つるぎ山麓トレイル新コース練習会&熊被害対策セミナー

富山県(中新川郡上市町)

受付中
ランニング

【富山マラソン対策ロング走】第3回ハヤテCUP

富山県(富山市)

受付中
ロゲイニング

第3回 利賀天空ロゲイニング2025〜秋の恵み編〜

富山県(南砺市)

受付中
トレイル

9月28日(日)となみdeRUN!【トレイル編】

富山県(砺波市)

受付中
ウォーキング

立山を望み、氷見の歴史を歩く!第21回氷見キトキトウオーキング

富山県(氷見市)

受付中
ランニング

10月19日(日)となみdeRUN!【ロード編】

富山県(砺波市)

受付中
ランニング

おやべリレーラン

富山県(小矢部市)

受付中
ロゲイニング

NEWなんと福光ロゲイニング【カジュアル&南砺無双】

富山県(南砺市)

受付中
ランニング

【9月】第7回トヤマタイムトライアル

富山県(滑川市)

受付中
ランニング

富山マラソン練習会 みんなで走る3時間走 スポラランニング+

富山県(魚津市)

受付中
ランニング

12月20日(土)となみdeRUN!【今年最後の走り納め編】

富山県(砺波市)

受付中
ランニング

11月30日(日)となみdeRUN!【ロード編】

富山県(砺波市)

受付中
ランニング

【10月】第8回トヤマタイムトライアル

富山県(滑川市)

申し込み開始前
ロゲイニング

【とやまホリデーパス】とほ活ロゲイニング

富山県(富山市)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料